公開講座、やっております
うっかり、こちらでの告知をし忘れておりました…
平日の真昼間、しかも有料ということで お誘いするのも心苦しいのですが
ゼッタイ損はさせません
ご都合のつく方は、ぜひともおいでくださいませ
====================
日本女子大学生涯学習センター(目白) 公開講座
生きられる宗教 ―世界のなかの日本の宗教―
- 第一回 11月4日(水) 13:30~15:00
- 第二回 11月11日(水) 13:30~15:00
日本には独特な宗教文化があります。科学と合理主義の時代となった今も、それはこの列島にたしかに息づいています。/本講座では、「日本の宗教」を、世界各地との比較から描きだしてみたいと思います。この極東の島国に、これまでどんな宗教が流れこみ、それらはどんな組みあがりをしたのでしょうか。その様は、他の場所とどこが異なり、どこが同じなのでしょうか。こうした問いから「生きられる宗教」を理会することは、今を生きる私たちの視野を豊かに、そして広くしてくれるはずです。